G級になってからやること①

今回はG級になって何をしたら良いか分からない時、この装備作れば良いんじゃない? って感じの記事です。

作りやすさと生存率を高めるスキル構成なので、あまり強くはないです。

ただ、ソロがメインの人は戦いやすいんじゃないかなと。

この記事はあくまで非課金で作れる装備構成の紹介です。

課金防具持ってる人はランク上げを頑張ってZP強化用の素材が手に入る仙異ヒプに行くのが良いかなw

※ソロじゃ結構難しいから、誰かに手伝ってもらってねw

というわけで話を戻しますが、まずは完成のスキル構成です!

---------------------------------------------------------------------------------

剛撃+3,逆鱗,吸血+2,剣神+3,抜納術+2,豪放+3,閃転,一閃+2,纏雷,食事,見切り+3,血気活性

---------------------------------------------------------------------------------

…剛撃がね、ちょっと弱めだけど、その分、剣神3で高速砥石とか吸血で回復多めとか

逆鱗で即死は免れるとか、まぁまぁ使い勝手の良い感じになってるんじゃないかなとw

で、肝心の防具はというと、以下の感じです。

---------------------------------------------------------------------------------

フルンGXG級防具頭○○○剛撃5怒4斬れ味6溜め短縮6吸血5

ドゥンルGXG級防具胴○○○剣神5怒5抜納術6三界の護り5閃転4

ドゥンルGXG級防具腕○○○剣神5一閃4巧撃5三界の護り5纏雷4

ドゥンルGXG級防具腰○○○剣神5怒5巧撃5三界の護り5閃転4

ドゥンルGXG級防具脚○○○剣神5一閃4抜納術6三界の護り5纏雷4

---------------------------------------------------------------------------------

『フルン』はG級のフルフル亜種を狩れば良いし、なんならGPか狩練道Pで済ませるのも手。

※強化はGPか狩練道Pで素材交換の方が楽かな。

ドゥンルは生産だけなら凄く簡単で、G級の銀レウスを狩れば生産素材が手に入ります。


ただ、強化は極征素材がいるから、面倒かな…。

この防具はGR200になったら作れるようになる仙異防具になるまで使うから、余裕があれば強化するくらいで良いかと。

逆鱗スキルもある事だし、初めは強化しなくて大丈夫です。

さて、装飾品についてですが、こちらもG装飾品と直接生産のGモンスター素材で作れるものに限定しています。

難しいクエ行かなきゃ作れないってことは無いので、道(狩練道)さえいけば楽なはずです。

※道はミラが強いけど、戦わなくても良いし、狩Pは頑張れば溜めることが出来ます。

 『狩練道』のクエを受注する場所が分からない人はこの記事の一番下に画像貼ってるので参考にして下さいw

---------------------------------------------------------------------------------

気短G珠-食事5受身5効果持続-3

精力G珠-食事5スタミナ3聴覚保護-5

キリン射珠GX4 狙撃2纏雷2剛撃2閃転2

怒貌剣珠GX1 抜納術3達人3三界の護り2一閃2

アビ剣珠GX1 剛撃2一閃1痛撃1吸血2

アビ剣珠GX2 剛撃2一閃1痛撃1怒2

アカムト剣珠GX4 剣神2剛撃2達人3血気活性2×5個

プランダ剣珠GX1 吸血3一閃2達人3痛撃2×4個

---------------------------------------------------------------------------------

気短G珠と精力G珠はG装飾品から作れます。

素材についてだけど、いちいちショップに行かなくても、GPか狩Pさえあれば、生産画面で素材を交換することが出来るので、楽ですw

※生産素材画面で『L3ボタン(Lスティックのボタン)』を押せば素材が黄色になって、交換が出来るようになります。


↑分かり辛いかもしれませんが、L3ボタンを押したら、素材が黄色になるので、ほしい素材の箇所で決定ボタンを押したら、素材がポイント交換できます。


G装飾品とモンス珠の場所をばばっとSS貼っておくので、ページとか場所の参考にして下さいw

G装飾品は「G装飾品の生産」

気短G珠と精力G珠の場所は↓

モンス珠は『精錬珠の直接生産』→『モンスター』から↓を参考

最後にスキルカフですが、プーギーをもし飼ってない場合は「マイトレ」の女の子に話しかけて飼うようにしてください。

もしマイトレポイントが足りなければ、ハンターナビの『HR帯』→『HR用』タグの『⑦』『⑧』をすればポイントが交換できる件がもらえるので、それを使ってプーギーを飼って、服も用意しましょう。

※ハンターナビはコントローラの『R1,R2同時押し』で画面を出すことが出来ます。

---------------------------------------------------------------------------------

スキルカフ:G吸血カフSA1:吸血3

---------------------------------------------------------------------------------

生産素材は狩PかGPで交換できます。

↓はプーギーの飼い方と服のSS

武器についてだけど、 『決意武器シリーズ』がオススメです。

最終的には仙異武器に出来るのでw

決意武器シリーズはイベントクエをこなせば素材が手に入ります。

※生産は武器加工の一番上『武器生産』から出来ます。

 初めから仙異武器として作りたい場合は『仙異武器生産』からでも作ることが出来ます。

↑はHRクエになります。

最後に『狩練道』の場所についてSS張っておきます。

もしかしたら分からない人もいるかもしれないので。


↑のようにアイテム持ってると赤文字になって受注できないので注意を。

猫がアイテム持ってる場合も受注できないので、気をつくけて下さいw

↑猫(パートニャ)のアイテムはここからboxに入れることが出来ます。

・・・・・・今までの記事は文字ばかりだったから、ちょっとは見やすく? なってると良いなw

これ全部文字で説明しようとしたら、読む気無くすだろうなと思って画像貼りましたw


今回はここまで。

~知る人ぞ知るDC版ゲーム・機動戦艦ナデシコのop曲『rose bud』を聞きながら~

剣旋旅団向け情報ブログ

剣旋旅団向けの情報ブログです。 装備の公開等をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000